| タイトル | やさしい大正琴講座 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤサシイ タイショウゴト コウザ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yasashii taisho^goto ko^za |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 五線とドレミでわかりやすい! |
| サブタイトルヨミ | ゴセン ト ドレミ デ ワカリヤスイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gosen to doremi de wakariyasui |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| サブタイトル | わかりやすい解説で、誰でも弾ける! |
| サブタイトルヨミ | ワカリヤスイ カイセツ デ ダレ デモ ヒケル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Wakariyasui kaisetsu de dare demo hikeru |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B2 |
| サブタイトル | 楽譜もスラスラ読めるドレミ音符付き |
| サブタイトルヨミ | ガクフ モ スラスラ ヨメル ドレミ オンプ ツキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gakufu mo surasura yomeru doremi ompu tsuki |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B3 |
| 著者 | 泉田由美子∥編著 |
| 著者ヨミ | イズミダ,ユミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 泉田∥由美子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Izumida,Yumiko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10368350 |
| 件名標目(漢字形) | 大正琴∥演奏 |
| 件名標目(カタカナ形) | タイショウゴト∥エンソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taisho^goto∥Enso^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00065024 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jiyu^gendaisha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 自由現代社 |
| 出版者ヨミ | ジユウゲンダイシャ |
| 本体価格 | 1800円 |
| 内容紹介 | 初歩の初歩から一歩進んだテクニックまで、やさしくたのしく大正琴が弾ける。楽器の選び方から、音の出し方、調弦、右手ピック弾き、左手キーの押さえ方など、大正琴の基礎をやさしく解説した入門書。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7982-2095-6 |
| ISBN | 4-7982-2095-7 |
| 誤ISBN | 1 |
| NPL-№ | 174773500 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
| 刊行年 | 2016 |
| 出版者典拠コード | 000010296 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3427 |
| ページ数等 | 94p |
| 大きさ | 30cm |
| NDC分類 | 768.12 |
| NDC8版 | 768.12 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1671 |
| ウィークリー週号 | 2016035 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20160318 2016 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160318 |
| 和洋区分 | 0 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0073 |
| 表紙画像フラグ | 1 |