| タイトル | だから、子ども時代に一番学習しなければいけないのは、幸福です |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダカラ コドモ ジダイ ニ イチバン ガクシュウシナケレバ イケナイ ノワ コウフク デス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dakara kodomo jidai ni ichiban gakushu^shinakereba ikenai nowa ko^fuku desu |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | ママたちとの対話から生まれた子育ての知恵ツイート41 |
| サブタイトルヨミ | ママタチ トノ タイワ カラ ウマレタ コソダテ ノ チエ ツイート シジュウイチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mamatachi tono taiwa kara umareta kosodate no chie tsui^to 41 |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ママタチ トノ タイワ カラ ウマレタ コソダテ ノ チエ ツイート 41 |
| 著者 | 陰山英男∥著 |
| 著者ヨミ | カゲヤマ,ヒデオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 陰山∥英男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kageyama,Hideo |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10246087 |
| 件名標目(漢字形) | 家庭教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | カテイキョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kateikyo^iku |
| 件名標目(典拠コード) | 00011841 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sho^gakukan |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 本体価格 | 1200円 |
| 内容紹介 | 子ども時代に幸福感を体験することが学力向上の基盤ともなる。子どもたちが家庭で幸せを学習するために、ママたちにしてほしい41の子育ての知恵を掲載。子育てを終えた著者が今、伝えたいことをまとめた1冊。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-840164-2 |
| ISBN | 4-09-840164-9 |
| 誤ISBN | 1 |
| NPL-№ | 174281500 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.2 |
| 刊行年 | 2016 |
| 出版者典拠コード | 000005657 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 379.9 |
| NDC8版 | 379.9 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1667 |
| ウィークリー週号 | 2016031 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20160217 2016 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160217 |
| 和洋区分 | 0 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0037 |
| 表紙画像フラグ | 1 |