| タイトル | クラシック名盤大全 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クラシック メイバン タイゼン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kurashikku meiban taizen |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 最新版 |
| サブタイトルヨミ | サイシンバン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Saishimban |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 巻次 | 交響曲・管弦楽曲篇 下 |
| 巻次ヨミ | コウキョ(2) |
| シリーズ名 | Ontomo mook |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オントモ ムック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | 《Ontomo mook》 |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Ontomo mook |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00041764 |
| 著者 | 『レコード芸術』∥編 |
| 著者ヨミ | レコード ゲイジュツ ヘンシュウブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | レコード芸術編集部 |
| 著者標目(ローマ字形) | Reko^do geijutsu henshu^bu |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | レコード ゲイジュツ ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Reko^do geijutsu henshu^bu |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 『レコード芸術』編集部 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30004797 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0002 |
| 件名標目(漢字形) | 交響楽 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウキョウガク |
| 件名標目(漢字形) | 管弦楽 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンゲンガク |
| 件名標目(漢字形) | レコード |
| 件名標目(カタカナ形) | レコード |
| 件名標目(ローマ字形) | Ko^kyo^gaku |
| 件名標目(典拠コード) | 00018765 |
| 件名標目(ローマ字形) | Kangengaku |
| 件名標目(典拠コード) | 00013884 |
| 件名標目(ローマ字形) | Reko^do |
| 件名標目(典拠コード) | 00008641 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ongakunotomosha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 音楽之友社 |
| 出版者ヨミ | オンガクノトモシャ |
| 本体価格 | 2000円 |
| 内容紹介 | 国内外を問わず、これまでに発売されたすべてのクラシック・レコードの中から、交響曲、管弦楽曲の名盤を選定し紹介。下巻では、マルティヌーからツィンマーマンまで、さらにオムニバス盤を加え名盤936枚を掲載。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-276-96253-8 |
| ISBN | 4-276-96253-6 |
| 誤ISBN | 1 |
| NPL-№ | 186810100 |
| 雑誌コードー発行月 | 62223-53 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.2 |
| 刊行年 | 2016 |
| 出版者典拠コード | 000014498 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0777 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC分類 | 764.31 |
| NDC8版 | 764.31 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1665 |
| ウィークリー週号 | 2016023 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20160203 2016 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160203 |
| 和洋区分 | 0 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 9473 |
| 表紙画像フラグ | 1 |