| タイトル | 文化庁国語課の勘違いしやすい日本語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンカチョウ コクゴカ ノ カンチガイシヤスイ ニホンゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bunkacho^ kokugoka no kanchigaishiyasui nihongo |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | 文化庁国語課∥著 |
| 著者ヨミ | ブンカチョウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 文化庁 |
| 著者標目(ローマ字形) | Bunkacho^ |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ブンカチョウ コクゴカ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Bunkacho^ kokugoka |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 文化庁国語課 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30025117 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0005 |
| 件名標目(漢字形) | 日本語 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihongo |
| 件名標目(典拠コード) | 00038629 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gento^sha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 幻冬舎 |
| 出版者ヨミ | ゲントウシャ |
| 本体価格 | 1000円 |
| 内容紹介 | 「流れに棹さす」「憮然」など、言葉の本来の意味を理解しているか。もしかしたら相手は異なる意味で理解しているかもしれない。「国語に関する世論調査」でわかった、36の言葉の意味の捉え方を用例とともに紹介。 |
| ISBN | 978-4-344-97848 |
| ISBN | 4-344-97848-X |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.12 |
| 刊行年 | 2015 |
| 出版者典拠コード | 000030776 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2076 |
| ページ数等 | 239p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC分類 | 810.4 |
| NDC8版 | 810.4 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1659 |
| ウィークリー週号 | 2016011 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20151215 2015 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151215 |
| 和洋区分 | 0 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |