| タイトル | 嫌老社会を超えて |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケンロウ シャカイ オ コエテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kenro^ shakai o koete |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | 五木寛之∥著 |
| 著者ヨミ | イツキ,ヒロユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 五木∥寛之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Itsuki,Hiroyuki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10026850 |
| 件名標目(漢字形) | 高齢者 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウレイシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ko^reisha |
| 件名標目(典拠コード) | 00084923 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chu^o^ko^ronshinsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウコウロンシンシャ |
| 本体価格 | 1200円 |
| 内容紹介 | 戦後70年の大きな変化は、社会に「嫌老感」が強まっていることだ。老人と若者の階級闘争の行方はどこに向かうのか。危機感を抱く著者が、「嫌老」から「賢老」への道を探る。社会学者・古市憲寿氏との対談も収録。 |
| ISBN | 978-4-12-004759-6 |
| ISBN | 4-12-004759-8 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.9 |
| 刊行年 | 2015 |
| 出版者典拠コード | 000035471 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| ページ数等 | 187p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC分類 | 914.6 |
| NDC8版 | 914.6 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1647 |
| ウィークリー週号 | 2015101 |
| データレベル | A |
| 一般的処理データ | 20150924 2015 A 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150924 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |