| タイトル | 夜回り先生、なんでドラッグを使ってはいけないんですか? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨマワリ センセイ ナンデ ドラッグ オ ツカッテ ワ イケナインデスカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yomawari sensei nande doraggu o tsukatte wa ikenaindesuka |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | 水谷修∥著 |
| 著者ヨミ | ミズタニ,オサム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水谷∥修 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mizutani,Osamu |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1956~ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10156088 |
| 件名標目(漢字形) | 薬品中毒 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤクヒンチュウドク |
| 件名標目(ローマ字形) | Yakuhinchu^doku |
| 件名標目(典拠コード) | 00045211 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Higashiyamashobo^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 東山書房 |
| 出版者ヨミ | ヒガシヤマショボウ |
| 本体価格 | 1400円 |
| 内容紹介 | 「危険ドラッグはなにが危険なのか」「売人はどんな手口でドラッグを売ってくるのか」など中高生の疑問に、夜回り先生が回答する薬物乱用防止教育Q&A集。薬物乱用防止教育に取り組む教員も参考にできる内容。 |
| ISBN | 978-4-8278-1539-9 |
| ISBN | 4-8278-1539-9 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.5 |
| 刊行年 | 2015 |
| 出版者典拠コード | 000004351 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7102 |
| ページ数等 | 164p |
| 大きさ | 19cm |
| 別置記号 | Y |
| NDC分類 | 368.81 |
| NDC8版 | 368.8 |
| 利用対象 | BA |
| ウィークリー通巻番号 | 1637 |
| ウィークリー週号 | 2015072 |
| 一般的処理データ | 20150630 2015 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150630 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0037 |
| 表紙画像フラグ | 1 |