| タイトル | 14歳〈フォーティーン〉 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウヨンサイ フォーティーン |
| タイトル標目(ローマ字形) | 14sai fo^ti^n |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 14サイ フォーティーン |
| サブタイトル | 満州開拓村からの帰還 |
| サブタイトルヨミ | マンシュウ カイタクムラ カラノ キカン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Manshu^ kaitakumura karano kikan |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 集英社新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シュウエイシャ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shu^eisha shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 789(D) |
| 著者 | 澤地久枝∥著 |
| 著者ヨミ | サワチ,ヒサエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 沢地∥久枝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sawachi,Hisae |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | サワチ,ヒサエ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Sawachi,Hisae |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 澤地∥久枝 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10076002 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941~1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウセンソウ(1941-1945) |
| 件名標目(漢字形) | 引揚者 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒキアゲシャ |
| 件名標目(漢字形) | 日本人(満州在留) |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンジン(マンシュウザイリュウ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo^senso^(1941-1945) |
| 件名標目(典拠コード) | 00031331 |
| 件名標目(ローマ字形) | Hikiagesha |
| 件名標目(典拠コード) | 00009971 |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihonjin(manshu^zairyu^) |
| 件名標目(典拠コード) | 00038980 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shu^eisha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 本体価格 | 700円 |
| 内容紹介 | 一貫して戦争や国家を問うてきた著者の原点となったのは、14歳での敗戦体験だった。少女が軍国少女となり、日に日に戦争に巻き込まれていく様を、自身の記憶と膨大な資料から回顧し綴るノンフィクション。 |
| ISBN | 978-4-08-720789-7 |
| ISBN | 4-08-720789-7 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.6 |
| 刊行年 | 2015 |
| 出版者典拠コード | 000013923 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| ページ数等 | 189p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 916 |
| NDC8版 | 916 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1634 |
| ウィークリー週号 | 2015064 |
| 一般的処理データ | 20150615 2015 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150615 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0223 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |