| タイトル | 加藤周一と丸山眞男 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カトウ シュウイチ ト マルヤマ マサオ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kato^ shu^ichi to maruyama masao |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 日本近代の〈知〉と〈個人〉 |
| サブタイトルヨミ | ニホン キンダイ ノ チ ト コジン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon kindai no chi to kojin |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | 樋口陽一∥著 |
| 著者ヨミ | ヒグチ,ヨウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 樋口∥陽一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Higuchi,Yo^ichi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10096621 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤∥周一 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | カトウ,シュウイチ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kato^,Shu^ichi |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1919~2008 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10011856 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丸山∥真男 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | マルヤマ,マサオ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Maruyama,Masao |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1914~1996 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10015715 |
| 件名標目(漢字形) | 憲法 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンポウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kempo^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00018041 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 本体価格 | 1800円 |
| 内容紹介 | 今、この危機と混迷の時代に。憲法学者・樋口陽一が、基本に立ち戻り、戦後日本を代表する英知・加藤周一と丸山眞男の「憲法論」と「思想」を再読し、その本質を語り尽くす。 |
| ISBN | 978-4-582-83676-9 |
| ISBN | 4-582-83676-3 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.12 |
| 刊行年 | 2014 |
| 出版者典拠コード | 000008728 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| ページ数等 | 181p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 323 |
| NDC8版 | 323 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1610 |
| ウィークリー週号 | 2014124 |
| 一般的処理データ | 20141215 2014 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20141215 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0032 |
| 表紙画像フラグ | 1 |