| タイトル | ニワトリとともに |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニワトリ ト トモニ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Niwatori to tomoni |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 自然養鶏家笹村出 |
| サブタイトルヨミ | シゼン ヨウケイカ ササムラ イズル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shizen yo^keika sasamura izuru |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 農家になろう |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ノウカ ニ ナロウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | No^ka ni naro^ |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 10 |
| 著者 | 常見藤代∥写真 |
| 著者ヨミ | ツネミ,フジヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 常見∥藤代 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsunemi,Fujiyo |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10399748 |
| 著者 | 農文協∥編 |
| 著者ヨミ | ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 農山漁村文化協会 |
| 著者標目(ローマ字形) | No^san gyoson bunka kyo^kai |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ノウブンキョウ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | No^bunkyo^ |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 農文協 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30023926 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 件名標目(漢字形) | にわとり(鶏)∥飼育 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニワトリ∥シイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Niwatori∥Shiiku |
| 件名標目(典拠コード) | 00001028 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | No^sangyosombunkakyo^kai |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサンギョソンブンカキョウカイ |
| 本体価格 | 1900円 |
| 内容紹介 | 美術教師をするかたわら、長年自然養鶏と自給農業にとり組んできた笹川出氏を、写真家・ノンフィクション作家の常見藤代が取材。その仕事と暮らしを紹介し、日本の養鶏などについても解説。 |
| ISBN | 978-4-540-14241-3 |
| ISBN | 4-540-14241-0 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.12 |
| 刊行年 | 2014 |
| 出版者典拠コード | 000014427 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 |
| ページ数等 | 36p |
| 大きさ | 27cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 646 |
| NDC8版 | 646 |
| 利用対象 | N |
| ウィークリー通巻番号 | 1611 |
| ウィークリー週号 | 2015011 |
| 一般的処理データ | 20141219 2014 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20141219 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8761 |
| 表紙画像フラグ | 1 |