| タイトル | 連城三紀彦レジェンド |
|---|---|
| タイトルヨミ | レンジョウ ミキヒコ レジェンド |
| タイトル標目(ローマ字形) | Renjo^ mikihiko rejendo |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 傑作ミステリー集 |
| サブタイトルヨミ | ケッサク ミステリーシュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kessaku misuteri^shu^ |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 講談社文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ko^dansha bunko |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | レ(1)(11) |
| 著者 | 連城三紀彦∥〔著〕 |
| 著者ヨミ | レンジョウ,ミキヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 連城∥三紀彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Renjo^,Mikihiko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10111429 |
| 著者 | 綾辻行人∥編 |
| 著者ヨミ | アヤツジ,ユキト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 綾辻∥行人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ayatsuji,Yukito |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10002172 |
| 著者 | 伊坂幸太郎∥編 |
| 著者ヨミ | イサカ,コウタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊坂∥幸太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Isaka,Ko^taro^ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10248410 |
| 著者 | 小野不由美∥編 |
| 著者ヨミ | オノ,フユミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小野∥不由美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ono,Fuyumi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10050840 |
| 著者 | 米澤穂信∥編 |
| 著者ヨミ | ヨネザワ,ホノブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 米澤∥穂信 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yonezawa,Honobu |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10260880 |
| 内容細目注記 | 内容: 依子の日記 |
| 内容細目注記 | 眼の中の現場 |
| 内容細目注記 | 桔梗の宿 |
| 内容細目注記 | 親愛なるエス君へ |
| 内容細目注記 | 花衣の客 |
| 内容細目注記 | 母の手紙 |
| 内容細目注記 | 特別対談 ミステリー作家・連城三紀彦の魅力を語る / 綾辻行人, 伊坂幸太郎述 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ko^dansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | 590円 |
| 内容紹介 | 超絶技巧を駆使した美しく恐ろしい空前絶後の謎。「連城マジック」に魅せられた四人の作家が組み上げた究極のミステリーの大伽藍! |
| ISBN | 978-4-06-277981-4 |
| ISBN | 4-06-277981-1 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.11 |
| 刊行年 | 2014 |
| 出版者典拠コード | 000015456 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| ページ数等 | 317p |
| 大きさ | 15cm |
| 別置記号 | B |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC8版 | 913.6 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1606 |
| ウィークリー週号 | 2014114 |
| 一般的処理データ | 20141112 2014 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20141112 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0193 |
| 文庫・新書サイン | 1 |