| タイトル | 教科書で出会った名詩一〇〇 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウカショ デ デアッタ メイシ ヒャク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyo^kasho de deatta meishi 100 |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | キョウカショ デ デアッタ メイシ 100 |
| サブタイトル | 新潮ことばの扉 |
| サブタイトルヨミ | シンチョウ コトバ ノ トビラ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shincho^ kotoba no tobira |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 新潮文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho^ bunko |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | シ(24)(1) |
| 著者 | 新潮文庫編集部∥編 |
| 著者ヨミ | シンチョウシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新潮社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shincho^sha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | シンチョウ ブンコ ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Shincho^ bunko henshu^bu |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 新潮文庫編集部 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30014037 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0003 |
| 著者 | 石原千秋∥監修 |
| 著者ヨミ | イシハラ,チアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石原∥千秋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishihara,Chiaki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10064938 |
| 件名標目(漢字形) | 詩∥詩集 |
| 件名標目(カタカナ形) | シ∥シシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shi∥Shishu^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00022322 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shincho^sha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 本体価格 | 490円 |
| 内容紹介 | ページという扉を開くと美しい言の葉があふれる。各世代が愛した名詩を精選し、一冊に集めた新潮文庫百年記念アンソロジー。 |
| ISBN | 978-4-10-127451-5 |
| ISBN | 4-10-127451-7 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.11 |
| 刊行年 | 2014 |
| 出版者典拠コード | 000008553 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| ページ数等 | 231p |
| 大きさ | 16cm |
| 別置記号 | B |
| NDC分類 | 908.1 |
| NDC8版 | 908.1 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1603 |
| ウィークリー週号 | 2014111 |
| 一般的処理データ | 20141027 2014 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20141027 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0192 |
| 文庫・新書サイン | 1 |