| タイトル | 江戸学講座 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エドガク コウザ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Edogaku ko^za |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 新潮文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho^ bunko |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ヤ(51)(53) |
| 著者 | 山本博文∥著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ヒロフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本∥博文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Hirofumi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10042600 |
| 著者 | 逢坂剛∥著 |
| 著者ヨミ | オウサカ,ゴウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 逢坂∥剛 |
| 著者標目(ローマ字形) | O^saka,Go^ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10002028 |
| 著者 | 宮部みゆき∥著 |
| 著者ヨミ | ミヤベ,ミユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮部∥みゆき |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyabe,Miyuki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10021081 |
| 件名標目(漢字形) | 日本∥歴史∥江戸時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン∥レキシ∥エドジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon∥Rekishi∥Edojidai |
| 件名標目(典拠コード) | 00038339 |
| 内容細目注記 | 内容: 武士と奥女中のサバイバル・ゲーム 奥女中は憧れの職業 / 山本博文, 宮部みゆき述 |
| 内容細目注記 | 現代顔負けの就職戦争 / 山本博文, 逢坂剛述 |
| 内容細目注記 | 大名・旗本の出世競争 / 山本博文, 逢坂剛述 |
| 内容細目注記 | 勤番武士の日常生活 / 山本博文, 宮部みゆき述 |
| 内容細目注記 | 治安維持と災害対策 八百八町の犯罪白書 / 山本博文, 宮部みゆき述 |
| 内容細目注記 | 明暦の大火-そのとき江戸は / 山本博文, 逢坂剛, 宮部みゆき述 |
| 内容細目注記 | 安政の大地震-そのとき江戸は / 山本博文, 逢坂剛, 宮部みゆき述 |
| 内容細目注記 | 旅と海外貿易 武士の転勤・公務出張 / 山本博文, 逢坂剛, 宮部みゆき述 |
| 内容細目注記 | お伊勢参りは一生に一度 / 山本博文, 逢坂剛, 宮部みゆき述 |
| 内容細目注記 | 鎖国の意外な実態 / 山本博文, 逢坂剛述 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shincho^sha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 一般注記(カタカナ形) | ヤマモト ヒロフミ キョウジュ ノ エドガク コウザ |
| 本体価格 | 490 |
| 内容紹介 | 二人の人気作家の様々な疑問を東大史料編纂所の山本教授がすっきり解決。手練作家も思わず唸った「江戸時代通」になれる話を満載。 |
| ISBN | 978-4-10-116447-2 |
| ISBN | 4-10-116447-9 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.11 |
| 刊行年 | 2014 |
| 出版者典拠コード | 000008553 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| ページ数等 | 242p |
| 大きさ | 16cm |
| 別置記号 | B |
| NDC分類 | 210.5 |
| NDC8版 | 210.5 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1603 |
| ウィークリー週号 | 2014111 |
| 一般的処理データ | 20141027 2014 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20141027 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0195 |
| 文庫・新書サイン | 1 |