| タイトル | ムーミンの生みの親、トーベ・ヤンソン |
|---|---|
| タイトルヨミ | ムーミン ノ ウミ ノ オヤ トーベ ヤンソン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mu^min no umi no oya to^be yanson |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | トゥーラ・カルヤライネン∥著 |
| 著者ヨミ | カルヤライネン,トゥーラ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Karjalainen,Tuula |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | トゥーラ・カルヤライネン |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20105698 |
| 著者 | セルボ貴子∥訳 |
| 著者ヨミ | セルボ,タカコ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Servo,Takako |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | セルボ,タカコ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Serubo,Takako |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | セルボ∥貴子 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20089191 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 著者 | 五十嵐淳∥訳 |
| 著者ヨミ | イガラシ,ジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 五十嵐∥淳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Igarashi,Jun |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 翻訳家 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10484909 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Jansson,Tove |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヤンソン,トーベ |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1914~2001 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 20008610 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawadeshobo^shinsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデショボウシンシャ |
| 本体価格 | 3800円 |
| 内容紹介 | 世界一美しい線を描き、自由に生きた芸術家、トーベ・ヤンソン。「働け、そして愛せ」がモットーだったというその知られざる側面を描く初の評伝。オールカラー、図版多数収録。〈受賞情報〉ラウリ・ヤンッティ賞 |
| ISBN | 978-4-309-20658-5 |
| ISBN | 4-309-20658-1 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.9 |
| 刊行年 | 2014 |
| 出版者典拠コード | 000011602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| ページ数等 | 372p |
| 大きさ | 22cm |
| 別置記号 | D |
| NDC分類 | 949.8 |
| NDC8版 | 949.8 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1598 |
| ウィークリー週号 | 2014095 |
| 一般的処理データ | 20140922 2014 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140922 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0098 |
| 表紙画像フラグ | 1 |