| タイトル | 日露戦争の世紀 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニチロ センソウ ノ セイキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nichiro senso^ no seiki |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 連鎖視点から見る日本と世界 |
| サブタイトルヨミ | レンサ シテン カラ ミル ニホン ト セカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rensa shiten kara miru nihon to sekai |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 岩波新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00018855 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 新赤版958 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | シンアカ(958) |
| 著者 | 山室信一∥著 |
| 著者ヨミ | ヤマムロ,シンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山室∥信一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamuro,Shin''ichi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10040862 |
| 件名標目(漢字形) | 日露戦争 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニチロセンソウ |
| 件名標目(漢字形) | 日本∥対外関係∥歴史∥近代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン∥タイガイカンケイ∥レキシ∥キンダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nichirosenso^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00039262 |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon∥Taigaikankei∥Rekishi∥Kindai |
| 件名標目(典拠コード) | 00038062 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanamishoten |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミショテン |
| 本体価格 | 780円 |
| 内容紹介 | 日露戦争の衝撃力は、どんな新しい思想や文化のつながりと日本像を生み出したのか。アジアと日本の交流と断絶の中に現在の歴史問題の起源を探るとともに、「戦争と平和」の世界史的意味を考察する。 |
| ISBN | 4-00-430958-1 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.7 |
| 刊行年 | 2005 |
| 出版者典拠コード | 000010135 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| ページ数等 | 249,7p |
| 合計ページ | 256 |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 210.67 |
| NDC8版 | 210.67 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1151 |
| ウィークリー週号 | 2005081 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20050722 2005 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050722 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0221 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |