| タイトル | 小村雪岱 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コムラ セッタイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Komura settai |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 物語る意匠 |
| サブタイトルヨミ | モノガタル イショウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Monogataru isho^ |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | ToBi selection |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トービ セレクション |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | 《ToBi selection》 |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ToBi selection |
| 著者 | 大越久子∥著 |
| 著者ヨミ | オオコシ,ヒサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大越∥久子 |
| 著者標目(ローマ字形) | O^koshi,Hisako |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10482709 |
| 著者 | 埼玉県立近代美術館∥監修 |
| 著者ヨミ | サイタマ ケンリツ キンダイ ビジュツカン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 埼玉県立近代美術館 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saitama kenritsu kindai bijutsukan |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30011091 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小村∥雪岱 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コムラ,セッタイ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Komura,Settai |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1887~1940 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10049409 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | To^kyo^bijutsu |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 東京美術 |
| 出版者ヨミ | トウキョウビジュツ |
| 本体価格 | 2800円 |
| 内容紹介 | 大正から昭和の戦前期にかけて装幀、挿絵、舞台美術など多彩な分野で名を馳せた美術家・小村雪岱。彼の仕事に共通する天性の魅力を「意匠」ととらえ、その才能を最も開花させた装幀と挿絵の世界を中心に紹介する。 |
| ISBN | 978-4-8087-1007-1 |
| ISBN | 4-8087-1007-2 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.8 |
| 刊行年 | 2014 |
| 出版者典拠コード | 000004435 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5167 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 26cm |
| 別置記号 | D |
| NDC分類 | 721.9 |
| NDC8版 | 721.9 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1591 |
| ウィークリー週号 | 2014081 |
| 一般的処理データ | 20140728 2014 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140728 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0070 |
| 表紙画像フラグ | 1 |