| タイトル | レゴはなぜ世界で愛され続けているのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | レゴ ワ ナゼ セカイ デ アイサレツズケテイルノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rego wa naze sekai de aisaretsuzuketeirunoka |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 最高のブランドを支えるイノベーション7つの真理 |
| サブタイトルヨミ | サイコウ ノ ブランド オ ササエル イノベーション ナナツ ノ シンリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Saiko^ no burando o sasaeru inobe^shon 7tsu no shinri |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | サイコウ ノ ブランド オ ササエル イノベーション 7ツ ノ シンリ |
| 著者 | デビッド・C.ロバートソン∥著 |
| 著者ヨミ | ロバートソン,デビッド・C. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Robertson,David C. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | デビッド・C.ロバートソン |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20104698 |
| 著者 | ビル・ブリーン∥著 |
| 著者ヨミ | ブリーン,ビル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Breen,Bill |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ビル・ブリーン |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20085522 |
| 著者 | 黒輪篤嗣∥訳 |
| 著者ヨミ | クロワ,アツシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒輪∥篤嗣 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurowa,Atsushi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10288919 |
| 件名標目(漢字形) | レゴ社 |
| 件名標目(カタカナ形) | レゴシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Regosha |
| 件名標目(典拠コード) | 00095041 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihonkeizaishimbunshuppansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホンケイザイシンブンシュッパンシャ |
| 本体価格 | 1900円 |
| 内容紹介 | わずか3年で脅威のV字回復を果たした北欧を代表する玩具メーカー。顧客の心をつかんで放さないために長年守り続けてきた経営哲学とは。アップルをしのぐイノベーションの宝庫、その知られざる裏側を初めて明かす。 |
| ISBN | 978-4-532-31936-6 |
| ISBN | 4-532-31936-6 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.5 |
| 刊行年 | 2014 |
| 出版者典拠コード | 000045068 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 |
| ページ数等 | 365p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 589.77 |
| NDC8版 | 589.7 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1582 |
| ウィークリー週号 | 2014061 |
| 一般的処理データ | 20140521 2014 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140521 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0034 |
| 表紙画像フラグ | 1 |