| タイトル | NHKニッポンの里山 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エヌエイチケイ ニッポン ノ サトヤマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | 《NHK》 nippon no satoyama |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK ニッポン ノ サトヤマ |
| サブタイトル | ふるさとの絶景100 |
| サブタイトルヨミ | フルサト ノ ゼッケイ ヒャク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Furusato no zekkei 100 |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | フルサト ノ ゼッケイ 100 |
| 著者 | 今森光彦∥監修・写真 |
| 著者ヨミ | イマモリ,ミツヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今森∥光彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imamori,Mitsuhiko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10033034 |
| 著者 | NHK「ニッポンの里山」制作班∥編著 |
| 著者ヨミ | ニホン ホウソウ キョウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本放送協会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon ho^so^ kyo^kai |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | エヌエイチケイ ニッポン ノ サトヤマ セイサクハン |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Enueichikei nippon no satoyama seisakuhan |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | NHK「ニッポンの里山」制作班 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30023566 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0487 |
| 件名標目(漢字形) | 日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン |
| 件名標目(漢字形) | 里山∥日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | サトヤマ∥ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 00037629 |
| 件名標目(ローマ字形) | Satoyama∥Nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 00094602 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Enueichikeishuppan |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケイシュッパン |
| 本体価格 | 1800円 |
| 内容紹介 | 全国を歩いて探しあてた、人と生きものが共存する豊饒な空間・里山。日本人の心に響く風景とともに、郷土料理や名産品など、その土地で受け継がれてきた暮らしの知恵を紹介する。 |
| ISBN | 978-4-14-081633-2 |
| ISBN | 4-14-081633-3 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.3 |
| 刊行年 | 2014 |
| 出版者典拠コード | 000049481 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0614 |
| ページ数等 | 190p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 291 |
| NDC8版 | 291 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1574 |
| ウィークリー週号 | 2014041 |
| 一般的処理データ | 20140319 2014 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140319 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |