| タイトル | おじさんの哲学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オジサン ノ テツガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ojisan no tetsugaku |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | 永江朗∥著 |
| 著者ヨミ | ナガエ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永江∥朗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagae,Akira |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10145945 |
| 件名標目(漢字形) | 著作家 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョサクカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chosakuka |
| 件名標目(典拠コード) | 00033465 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Harashobo^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版者ヨミ | ハラショボウ |
| 本体価格 | 1800円 |
| 内容紹介 | 常識と権威の「父」でもなく、感性は鋭いけれど慌て者の「兄」でもない、「叔父さん」という存在。そのおおらかさや、声高ではない思慮深さが、今の世界に必要だ。様々な著述家の文章にふれ、叔父の力を考える。 |
| ISBN | 978-4-562-05058-1 |
| ISBN | 4-562-05058-6 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.4 |
| 刊行年 | 2014 |
| 出版者典拠コード | 000007693 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6945 |
| ページ数等 | 265p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 281.04 |
| NDC8版 | 281.04 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1574 |
| ウィークリー週号 | 2014041 |
| 一般的処理データ | 20140324 2014 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140324 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |