| タイトル | 辞書から消えたことわざ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジショ カラ キエタ コトワザ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jisho kara kieta kotowaza |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 角川SSC新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ エスエスシー シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa 《SSC》 shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カドカワ SSC シンショ |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 212 |
| 著者 | 時田昌瑞∥著 |
| 著者ヨミ | トキタ,マサミズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 時田∥昌瑞 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tokita,Masamizu |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10190511 |
| 件名標目(漢字形) | ことわざ |
| 件名標目(カタカナ形) | コトワザ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kotowaza |
| 件名標目(典拠コード) | 00000691 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 本体価格 | 820 |
| 内容紹介 | 数々の「ことわざ辞書」を著してきた著者が、辞書への掲載がかなわなくなったことわざを惜しみ、「名作」約200語に光を当てる。語句の成り立ち、背景、文学作品での利用例などを紹介し、名作の所以を楽しく記す。 |
| ISBN | 978-4-04-731634-8 |
| ISBN | 4-04-731634-2 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.3 |
| 刊行年 | 2014 |
| 出版者典拠コード | 000052000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| ページ数等 | 214p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 814.4 |
| NDC8版 | 814.4 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1572 |
| ウィークリー週号 | 2014033 |
| 一般的処理データ | 20140306 2014 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140306 |
| 和洋区分 | 0 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0295 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |