| タイトル | 磯 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イソ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Iso |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | ものと人間の文化史 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Mono to ningen no bunkashi |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 164 |
| 著者 | 田辺悟∥著 |
| 著者ヨミ | タナベ,サトル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田辺∥悟 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanabe,Satoru |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10087025 |
| 件名標目(漢字形) | 漁撈 |
| 件名標目(カタカナ形) | ギョロウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gyoro^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00015126 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ho^seidaigakushuppankyoku |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版者ヨミ | ホウセイダイガクシュッパンキョク |
| 本体価格 | 3900円 |
| 内容紹介 | 人間はもとより、動物たちにも多くの恵みをもたらしてきた磯。その豊かな文化をさぐり、東日本大震災以前の三陸沿岸を軸に磯漁の民俗を再現する。日本の原風景、磯と磯漁をめぐる貴重な記録。 |
| ISBN | 978-4-588-21641-1 |
| ISBN | 4-588-21641-4 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.1 |
| 刊行年 | 2014 |
| 出版者典拠コード | 000011245 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7710 |
| ページ数等 | 440p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 384.36 |
| NDC8版 | 384.36 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1563 |
| ウィークリー週号 | 2014012 |
| 一般的処理データ | 20131226 2014 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131226 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0320 |
| 表紙画像フラグ | 1 |