| タイトル | 魔女の宅急便 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マジョ ノ タッキュウビン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Majo no takkyu^bin |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | ジブリの教科書 |
| サブタイトルヨミ | ジブリ ノ キョウカショ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jiburi no kyo^kasho |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 巻次ヨミ | 5 |
| サブタイトル巻次,回次,年次等 | 5 |
| シリーズ名 | 文春文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンシュン ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunshun bunko |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名 | 文春ジブリ文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンシュン ジブリ ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunshun jiburi bunko |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281S1 |
| 著者 | スタジオジブリ∥編 |
| 著者ヨミ | スタジオ ジブリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | スタジオジブリ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sutajio jiburi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30030330 |
| 著者 | 文春文庫∥編 |
| 著者ヨミ | ブンゲイ シュンジュウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 文藝春秋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Bungei shunju^ |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ブンシュン ブンコ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Bunshun bunko |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 文春文庫 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30025161 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0007 |
| 統一タイトル件名 | 魔女の宅急便(アニメーション) |
| タイトル件名カタカナ形 | マジョノタッキュウビン(アニメーション) |
| タイトル件名ローマ字形 | Majonotakkyu^bin(anime^shon) |
| 内容細目注記 | 内容: 空を飛ぶ少女について / 内田樹ナビゲーター |
| 内容細目注記 | 映画『魔女の宅急便』誕生 『魔女の宅急便』のヒットと社員化 |
| 内容細目注記 | 頭を殴られた一言とプロデューサー洗礼の日々 / 鈴木敏夫著 |
| 内容細目注記 | 鳥の目から見た町 / 角野栄子著 |
| 内容細目注記 | この作品では、一人の人間のいろいろな顔を見せたかった / 宮崎駿述 |
| 内容細目注記 | いま、“幸せになる”って何? / 氷室冴子, 宮崎駿述 |
| 内容細目注記 | viewpoint なぜキキは十三歳なのか? / 上野千鶴子著 |
| 内容細目注記 | 『魔女の宅急便』の制作現場 キキが黒い服をまとうわけ / 宮崎駿述 |
| 内容細目注記 | 絵には自分の内面が表れますね / 近藤勝也述 |
| 内容細目注記 | リアルさと存在感そして光の表現にてこずってます / 大野広司述 |
| 内容細目注記 | ぜいたくで楽しい仕事でした / 男鹿和雄述 |
| 内容細目注記 | 女性だけでなく、だれもが直面する問題 / 二木真希子述 |
| 内容細目注記 | キキは鼻の位置が難しい / 井上俊之述 |
| 内容細目注記 | 今回はヨーロッパの舞曲をモチーフにしています / 久石譲述 |
| 内容細目注記 | 架空の国のローカル色を出す / 高畑勲述 |
| 内容細目注記 | 三日間完全密着取材!!アフレコ・ルポ / 片桐卓也文 |
| 内容細目注記 | 『魔女の宅急便』制作秘話 |
| 内容細目注記 | 作品の背景を読み解く やさしさに包まれたなら、少女は… / 松任谷由実, 宮崎駿述 |
| 内容細目注記 | ユーミンはもう、キキではなかった / 柳澤健著 |
| 内容細目注記 | キキが教えてくれたこと / 青山七恵著 |
| 内容細目注記 | 魔女の東西 / 正木晃著 |
| 内容細目注記 | 飛行船と魔女がとぶ空 / 天沼春樹著 |
| 内容細目注記 | キキは飛び、町は剥がれる / 細馬宏通著 |
| 内容細目注記 | かつて十三歳だった全ての大人に / 朝比奈あすか著 |
| 内容細目注記 | ウルスラの絵の謎を解く / 中野京子著 |
| 内容細目注記 | ほか2編 |
| 内容細目注記 | 『魔女の宅急便』解題 / 大塚英志著 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeishunju^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 本体価格 | 660円 |
| ISBN | 978-4-16-812004-6 |
| ISBN | 4-16-812004-X |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.12 |
| 刊行年 | 2013 |
| 出版者典拠コード | 000016864 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| ページ数等 | 316p |
| 大きさ | 16cm |
| 別置記号 | B |
| NDC分類 | 778.77 |
| NDC8版 | 778.77 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1559 |
| ウィークリー週号 | 2013122 |
| 一般的処理データ | 20131202 2013 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131202 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0195 |
| 文庫・新書サイン | 1 |