| タイトル | 坂口安吾 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サカグチ アンゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sakaguchi ango |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 風と光と戦争と |
| サブタイトルヨミ | カゼ ト ヒカリ ト センソウ ト |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kaze to hikari to senso^ to |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| サブタイトル | 総特集 |
| サブタイトルヨミ | ソウトクシュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | So^tokushu^ |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B2 |
| シリーズ名 | Kawade夢ムック |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カワデ ユメ ムック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | 《Kawade》 yume mukku |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Kawade ユメ ムック |
| シリーズ名 | 文藝別冊 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンゲイ ベッサツ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bungei bessatsu |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281S1 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂口∥安吾 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | サカグチ,アンゴ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Sakaguchi,Ango |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1906~1955 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10036920 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawadeshobo^shinsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデショボウシンシャ |
| 本体価格 | 1200円 |
| 内容紹介 | 混迷の時代にこそ読まれるべき作家、坂口安吾のアナーキーで過激な魅力を探る決定版。近藤ようこ、坂口三千代へのインタビュー、いしいしんじ、花田清輝らによるエッセイ、中上健次、安藤礼二らによる論考他を集成。 |
| ISBN | 978-4-309-97811-6 |
| ISBN | 4-309-97811-8 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.9 |
| 刊行年 | 2013 |
| 出版者典拠コード | 000011602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 21cm |
| 別置記号 | D |
| NDC分類 | 910.268 |
| NDC8版 | 910.268 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1551 |
| ウィークリー週号 | 2013103 |
| 一般的処理データ | 20131002 2013 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131002 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 9495 |
| 表紙画像フラグ | 1 |