| タイトル | そして日本経済が世界の希望になる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソシテ ニホン ケイザイ ガ セカイ ノ キボウ ニ ナル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Soshite nihon keizai ga sekai no kibo^ ni naru |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | PHP新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | 《PHP》 shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PHP シンショ |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 887 |
| 著者 | ポール・クルーグマン∥著 |
| 著者ヨミ | クルーグマン,ポール・R. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Krugman,Paul R. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ポール・クルーグマン |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20009829 |
| 著者 | 山形浩生∥監修・解説 |
| 著者ヨミ | ヤマガタ,ヒロオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山形∥浩生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamagata,Hiro^ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10039876 |
| 著者 | 大野和基∥訳 |
| 著者ヨミ | オオノ,カズモト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大野∥和基 |
| 著者標目(ローマ字形) | O^no,Kazumoto |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10188096 |
| 件名標目(漢字形) | 経済政策∥日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイザイセイサク∥ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Keizaiseisaku∥Nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 00017195 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pi^eichipi^kenkyu^jo |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピーケンキュウジョ |
| 本体価格 | 800 |
| 内容紹介 | アベノミクスは正しい。ノーベル賞経済学者が、金融緩和の力、日銀の使命、日本経済の未来を解析。「ロールモデルとしての日本」の可能性を語り尽くす。山形浩生の解説も必読の1冊。 |
| ISBN | 978-4-569-81478-0 |
| ISBN | 4-569-81478-6 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.10 |
| 刊行年 | 2013 |
| 出版者典拠コード | 000000375 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| ページ数等 | 196p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 332.107 |
| NDC8版 | 332.107 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1548 |
| ウィークリー週号 | 2013094 |
| 一般的処理データ | 20130913 2013 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130913 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0233 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |