| タイトル | 低線量放射線を超えて |
|---|---|
| タイトルヨミ | テイセンリョウ ホウシャセン オ コエテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Teisenryo^ ho^shasen o koete |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 福島・日本再生への提案 |
| サブタイトルヨミ | フクシマ ニホン サイセイ エノ テイアン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Fukushima nihon saisei eno teian |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 小学館101新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショウガクカン イチマルイチ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sho^gakukan 101 shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ショウガクカン 101 シンショ |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 176 |
| 著者 | 宇野賀津子∥著 |
| 著者ヨミ | ウノ,カズコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宇野∥賀津子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uno,Kazuko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10465545 |
| 件名標目(漢字形) | 放射線障害 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホウシャセンショウガイ |
| 件名標目(漢字形) | 福島第一原子力発電所事故(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | フクシマダイイチゲンシリョクハツデンショジコ(2011) |
| 件名標目(ローマ字形) | Ho^shasensho^gai |
| 件名標目(典拠コード) | 00043109 |
| 件名標目(ローマ字形) | Fukushimadaiichigenshiryokuhatsudenshojiko(2011) |
| 件名標目(典拠コード) | 00084474 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sho^gakukan |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 本体価格 | 720円 |
| 内容紹介 | 結局のところ、放射線とどのように向き合って生きたらいいのか。長年、免疫の研究をしている著者がこれからの生き方を提言。低線量放射線の影響とその克服法、福島の現状と支援方法、免疫力を上げる実践法を紹介。 |
| ISBN | 978-4-09-825176-6 |
| ISBN | 4-09-825176-0 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.8 |
| 刊行年 | 2013 |
| 出版者典拠コード | 000005657 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| ページ数等 | 217p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 493.195 |
| NDC8版 | 493.19 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1543 |
| ウィークリー週号 | 2013083 |
| 一般的処理データ | 20130731 2013 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130731 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0295 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |