| タイトル | beポンキッキーズの論語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビー ポンキッキーズ ノ ロンゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | 《be》 ponkikki^zu no rongo |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | be ポンキッキーズ ノ ロンゴ |
| サブタイトル | 子や孫と読みたい日常語訳 |
| サブタイトルヨミ | コ ヤ マゴ ト ヨミタイ ニチジョウゴヤク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ko ya mago to yomitai nichijo^goyaku |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | beポンキッキーズ∥著 |
| 著者ヨミ | ビーエス フジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | BSフジ |
| 著者標目(ローマ字形) | Bi^esu fuji |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ビー ポンキッキーズ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Bi^ ponkikki^zu |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | beポンキッキーズ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30058653 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0005 |
| 著者 | 小島毅∥編 |
| 著者ヨミ | コジマ,ツヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小島∥毅 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kojima,Tsuyoshi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10131131 |
| 著者 | 加地伸行∥監修 |
| 著者ヨミ | カジ,ノブユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加地∥伸行 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kaji,Nobuyuki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10011567 |
| 統一タイトル件名 | 論語 |
| タイトル件名カタカナ形 | ロンゴ |
| タイトル件名ローマ字形 | Rongo |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sankeishimbunshuppan |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 産経新聞出版 |
| 出版者ヨミ | サンケイシンブンシュッパン |
| 発売者 | 日本工業新聞社 |
| 発売者標目(カタカナ形) | ニホンコウギョウシンブンシャ |
| 発売者標目(ローマ字形) | Nihonko^gyo^shimbunsha |
| 発売者標目(漢字形) | 271B |
| 本体価格 | 1000円 |
| 内容紹介 | いじめ問題、生き方、幸せ…。答えがない時に読みたい、当たり前だけど大切なこと。元気が出る、希望がわく、勇気が出る、キラキラと輝く宝石のようなことばを厳選。子どもにも、大人の心にも響く論語の本。 |
| ISBN | 978-4-8191-1210-9 |
| ISBN | 4-8191-1210-4 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.5 |
| 刊行年 | 2013 |
| 発売地 | 〔東京〕 |
| 出版者典拠コード | 000042226 |
| 発売に関する典拠コード | 000048910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5840 |
| ページ数等 | 195p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 123.83 |
| NDC8版 | 123.83 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1532 |
| ウィークリー週号 | 2013054 |
| 一般的処理データ | 20130515 2013 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130515 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |