| タイトル | 寺山修司 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テラヤマ シュウジ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Terayama shu^ji |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 天才か怪物か |
| サブタイトルヨミ | テンサイ カ カイブツ カ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tensai ka kaibutsu ka |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 別冊太陽 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ベッサツ タイヨウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bessatsu taiyo^ |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名 | 日本のこころ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニホン ノ ココロ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nihon no kokoro |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281S1 |
| 著者 | 九條今日子∥監修 |
| 著者ヨミ | クジョウ,キョウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 九条∥今日子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kujo^,Kyo^ko |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | クジョウ,キョウコ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kujo^,Kyo^ko |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 九條∥今日子 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10129655 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 著者 | 高取英∥監修 |
| 著者ヨミ | タカトリ,エイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高取∥英 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takatori,Ei |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10030802 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺山∥修司 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | テラヤマ,シュウジ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Terayama,Shu^ji |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1935~1983 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10043919 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 本体価格 | 2400円 |
| 内容紹介 | 時代の先端に立って活動していた寺山修司。寺山修司とはいったい「何者だったのか」、そして「何を考えていたのか」を読み解く。諸資料を多数掲載し、その軌跡を辿る決定版。没後30年記念企画。 |
| ISBN | 978-4-582-92207-3 |
| ISBN | 4-582-92207-4 |
| 出版地,頒布地等 | 〔東京〕 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.5 |
| 刊行年 | 2013 |
| 出版者典拠コード | 000008728 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 29cm |
| 別置記号 | D |
| NDC分類 | 910.268 |
| NDC8版 | 910.268 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1528 |
| ウィークリー週号 | 2013044 |
| 一般的処理データ | 20130410 2013 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130410 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 9491 |
| 表紙画像フラグ | 1 |