| タイトル | 教科書に出てくる日本の画家 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウカショ ニ デテクル ニホン ノ ガカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyo^kasho ni detekuru nihon no gaka |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 巻次 | 2 |
| 巻次ヨミ | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | 日本画家 |
| 多巻タイトルヨミ | ニホン ガカ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Nihon gaka |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 |
| 各巻のタイトル関連情報 | 横山大観、東山魁夷、上村松園ほか |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | ヨコヤマ タイカン ヒガシヤマ カイイ ウエムラ ショウエン ホカ |
| 多巻ものの各巻の無著者名古典 | 291B1 |
| 多巻ものの各巻の無著者名古典(ローマ字形) | Yokoyama taikan higashiyama kaii uemura sho^en hoka |
| 著者 | 伊野孝行∥イラスト |
| 著者ヨミ | イノ,タカユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊野∥孝行 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ino,Takayuki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10453845 |
| 著者 | 工藤美也子∥著 |
| 著者ヨミ | クドウ,ミヤコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 工藤∥美也子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kudo^,Miyako |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10453779 |
| 著者 | 糸井邦夫∥監修 |
| 著者ヨミ | イトイ,クニオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 糸井∥邦夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Itoi,Kunio |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10334579 |
| 件名標目(漢字形) | 画家∥日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガカ∥ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Gaka∥Nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 00012461 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Cho^bunsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ |
| 本体価格 | 2500円 |
| 内容紹介 | 今のアニメやマンガには、古い日本の絵の技法がいっぱい詰まっている。そんな絵を描いた日本の画家を紹介するシリーズ。本巻では、横山大観、東山魁夷、上村松園ほか、日本画家を取り上げる。 |
| ISBN | 978-4-8113-8948-6 |
| ISBN | 4-8113-8948-4 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.2 |
| 刊行年 | 2013 |
| 出版者典拠コード | 000016482 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 27cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 720 |
| NDC8版 | 720 |
| 利用対象 | N |
| ウィークリー通巻番号 | 1522 |
| ウィークリー週号 | 2013032 |
| 一般的処理データ | 20130301 2013 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130301 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8371 |
| 表紙画像フラグ | 1 |