| タイトル | 木と漆 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キ ト ウルシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ki to urushi |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 民藝の教科書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ミンゲイ ノ キョウカショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Mingei no kyo^kasho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| 著者 | 萩原健太郎∥著 |
| 著者ヨミ | ハギハラ,ケンタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 萩原∥健太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hagihara,Kentaro^ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10365831 |
| 著者 | 久野恵一∥監修 |
| 著者ヨミ | クノ,ケイイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久野∥恵一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kuno,Keiichi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10441375 |
| 件名標目(漢字形) | 木工 |
| 件名標目(カタカナ形) | モッコウ |
| 件名標目(漢字形) | 漆器 |
| 件名標目(カタカナ形) | シッキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mokko^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00044930 |
| 件名標目(ローマ字形) | Shikki |
| 件名標目(典拠コード) | 00023346 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gurafikkusha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | グラフィック社 |
| 出版者ヨミ | グラフィックシャ |
| 本体価格 | 2000円 |
| 内容紹介 | 『民藝の教科書』シリーズ第3弾。「木と漆」をテーマに、全国23地域、30軒のつくり手を訪ねる。漆器、曲げわっぱ、樺細工、桶、杓子、家具などを紹介。木のもの、漆のものの魅力を再発見できる1冊。 |
| ISBN | 978-4-7661-2443-9 |
| ISBN | 4-7661-2443-X |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.12 |
| 刊行年 | 2012 |
| 出版者典拠コード | 000001912 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1721 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC分類 | 754.3 |
| NDC分類 | 752 |
| NDC8版 | 754 |
| NDC8版 | 752 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1511 |
| ウィークリー週号 | 2012123 |
| 一般的処理データ | 20121207 2012 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20121207 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0072 |
| 表紙画像フラグ | 1 |