| タイトル | 〈3・11後〉忘却に抗して |
|---|---|
| タイトルヨミ | サン ジュウイチ ゴ ボウキャク ニ コウシテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | 3 11 go bo^kyaku ni ko^shite |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 3 11 ゴ ボウキャク ニ コウシテ |
| サブタイトル | 識者53人の言葉 |
| サブタイトルヨミ | シキシャ ゴジュウサンニン ノ コトバ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shikisha 53nin no kotoba |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シキシャ 53ニン ノ コトバ |
| 著者 | 毎日新聞夕刊編集部∥編 |
| 著者ヨミ | マイニチ シンブンシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 毎日新聞社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mainichi shimbunsha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | マイニチ シンブン ユウカン ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Mainichi shimbun yu^kan henshu^bu |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 毎日新聞夕刊編集部 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30026153 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0163 |
| 件名標目(漢字形) | 東日本大震災(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホンダイシンサイ(2011) |
| 件名標目(漢字形) | 福島第一原子力発電所事故(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | フクシマダイイチゲンシリョクハツデンショジコ(2011) |
| 件名標目(ローマ字形) | Higashinihondaishinsai(2011) |
| 件名標目(典拠コード) | 00084000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Fukushimadaiichigenshiryokuhatsudenshojiko(2011) |
| 件名標目(典拠コード) | 00084474 |
| 内容細目注記 | 内容: 高村薫「人間サイズ」の勧め |
| 内容細目注記 | 梁石日きずな再構築の予感 |
| 内容細目注記 | 石原信雄「想定外」に逃げるな |
| 内容細目注記 | 秋山駿凝視と表現原点に |
| 内容細目注記 | 柳田邦男効率主義との決別を |
| 内容細目注記 | 金子兜太生き物感覚と知性と |
| 内容細目注記 | 梅原猛一〇〇〇年先を見なければ |
| 内容細目注記 | 津島佑子責任は「私たち」にある |
| 内容細目注記 | 保阪正康欠けていた「想像力」 |
| 内容細目注記 | 内田樹危機最小化の発想を |
| 内容細目注記 | 緒方貞子今は海外の力、必要 |
| 内容細目注記 | 倉本聰闇に文明問い直そう |
| 内容細目注記 | 鎌田慧見よ繁栄下の「踏み台」 |
| 内容細目注記 | 有馬朗人自然界に「想定外」当然 |
| 内容細目注記 | 辻井喬「美徳」の強さ、公共に |
| 内容細目注記 | 黒井千次一日一日、一歩一歩先へ |
| 内容細目注記 | 吉本隆明科学技術に退歩はない |
| 内容細目注記 | 武村正義一年でいい、命がけで |
| 内容細目注記 | 浅野史郎「できる」確信が勇気に |
| 内容細目注記 | 高橋哲哉「犠牲の仕組み」転換を |
| 内容細目注記 | 中谷巌直ちに「脱原発」決断を |
| 内容細目注記 | 小柴昌俊もっと謙虚になろう |
| 内容細目注記 | 野田正彰悲しみは悲しむ社会に |
| 内容細目注記 | 津本陽実行力で動かす時 |
| 内容細目注記 | 赤坂憲雄分権型の国土描いて |
| 内容細目注記 | ほか27編 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gendaishokan |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 現代書館 |
| 出版者ヨミ | ゲンダイショカン |
| 本体価格 | 1700円 |
| 内容紹介 | 3・11直後から毎日新聞で連載開始された連続インタビューを書籍化。吉本隆明氏最後のインタビューを含む、知識人たちの伝言。各界で活躍する日本を代表する53名が、震災・原発事故後の日本のあり方を思索する。 |
| ISBN | 978-4-7684-5690-3 |
| ISBN | 4-7684-5690-1 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.12 |
| 刊行年 | 2012 |
| 出版者典拠コード | 000012814 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1935 |
| ページ数等 | 229p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 369.31 |
| NDC分類 | 543.5 |
| NDC8版 | 369.31 |
| NDC8版 | 543.5 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1511 |
| ウィークリー週号 | 2012123 |
| 一般的処理データ | 20121206 2012 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20121206 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0030 |
| 表紙画像フラグ | 1 |