| タイトル | 梅棹忠夫 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウメサオ タダオ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Umesao tadao |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 「知の探検家」の思想と生涯 |
| サブタイトルヨミ | チ ノ タンケンカ ノ シソウ ト ショウガイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chi no tankenka no shiso^ to sho^gai |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 中公新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chu^ko^ shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2194 |
| 著者 | 山本紀夫∥著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ノリオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本∥紀夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Norio |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10042155 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梅棹∥忠夫 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ウメサオ,タダオ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Umesao,Tadao |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1920~2010 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10094353 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chu^o^ko^ronshinsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウコウロンシンシャ |
| 本体価格 | 820 |
| 内容紹介 | 二番せんじは、くそくらえ、だ。探検家、民族学者、知のアジテーター、研究経営者…。梅棹忠夫はどの分野においても目的に向けて周到に準備し、全力で未知の問題を追求した。常に開拓者であり続けたその思想と生涯。 |
| ISBN | 978-4-12-102194-6 |
| ISBN | 4-12-102194-0 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.11 |
| 刊行年 | 2012 |
| 出版者典拠コード | 000035471 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| ページ数等 | 234p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | SD |
| NDC分類 | 289.1 |
| NDC8版 | 289.1 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1509 |
| ウィークリー週号 | 2012121 |
| 一般的処理データ | 20121121 2012 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20121121 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 1223 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |