| タイトル | 帝都の事件を歩く |
|---|---|
| タイトルヨミ | テイト ノ ジケン オ アルク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Teito no jiken o aruku |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 藤村操から2・26まで |
| サブタイトルヨミ | フジムラ ミサオ カラ ニニロク マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Fujimura misao kara 2 26 made |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | フジムラ ミサオ カラ 2 26 マデ |
| サブタイトル | 森まゆみ×中島岳志路上対談 |
| サブタイトルヨミ | モリ マユミ ナカジマ タケシ ロジョウ タイダン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mori mayumi nakajima takeshi rojo^ taidan |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B2 |
| 著者 | 中島岳志∥著 |
| 著者ヨミ | ナカジマ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中島∥岳志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Takeshi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10272748 |
| 著者 | 森まゆみ∥著 |
| 著者ヨミ | モリ,マユミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森∥まゆみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Mayumi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10056306 |
| 件名標目(漢字形) | 日本∥歴史∥近代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン∥レキシ∥キンダイ |
| 件名標目(漢字形) | 東京∥紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | トウキョウ∥キコウアンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon∥Rekishi∥Kindai |
| 件名標目(典拠コード) | 00038310 |
| 件名標目(ローマ字形) | To^kyo^∥Kiko^annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 00036039 |
| 内容細目注記 | 内容: 煩悶青年を生み出した本郷 |
| 内容細目注記 | 右翼クーデターは江戸川橋ではじまった |
| 内容細目注記 | 東京駅はテロの現場 |
| 内容細目注記 | 隅田川と格差社会 |
| 内容細目注記 | 田端と芥川龍之介の死 |
| 内容細目注記 | 日本橋と血盟団事件 |
| 内容細目注記 | 永田町とクーデター |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akishobo^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 亜紀書房 |
| 出版者ヨミ | アキショボウ |
| 本体価格 | 1800円 |
| 内容紹介 | 第1次世界大戦後の好景気、不況、震災は、社会に格差を生み出し、青年たちは鬱屈をさらに深めて、血盟団事件、5・15、2・26などのテロを生む。森まゆみを案内役に、東京で繰り広げられた近代史の現場を歩く。 |
| ISBN | 978-4-7505-1221-1 |
| ISBN | 4-7505-1221-4 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.9 |
| 刊行年 | 2012 |
| 出版者典拠コード | 000014568 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0098 |
| ページ数等 | 351p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 210.6 |
| NDC8版 | 210.6 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1500 |
| ウィークリー週号 | 2012101 |
| 一般的処理データ | 20120919 2012 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120919 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |