| タイトル | 地球の穴場 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チキュウ ノ アナバ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chikyu^ no anaba |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 仙人の村から飛行船まで |
| サブタイトルヨミ | センニン ノ ムラ カラ ヒコウセン マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sennin no mura kara hiko^sen made |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | 乃南アサ∥著 |
| 著者ヨミ | ノナミ,アサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 乃南∥アサ |
| 著者標目(ローマ字形) | Nonami,Asa |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10093738 |
| 内容細目注記 | 内容: 中国の六つの赤 仙人に一番近い大地 |
| 内容細目注記 | 時代に磨かれる湖と酒 |
| 内容細目注記 | 漢族の瑪瑙・チベット族の瑪瑙 |
| 内容細目注記 | 「屈辱」を乗り越える都市と農村 |
| 内容細目注記 | 関羽の赤い顔 |
| 内容細目注記 | 痺れる五感で暦をまたぐ |
| 内容細目注記 | 自分のための中国みやげ |
| 内容細目注記 | マースのちから |
| 内容細目注記 | オホーツク新世代開拓者 |
| 内容細目注記 | 天府の国 |
| 内容細目注記 | タスマニアの虹 |
| 内容細目注記 | 東京空中さんぽ |
| 内容細目注記 | たまて箱列車で見る夢は |
| 内容細目注記 | 渇きの大地 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeishunju^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 本体価格 | 1600 |
| 内容紹介 | パッケージ・ツアーではなかなか行けない場所を紹介。国内でも、飛行船での東京上空散歩など、観光ガイドには載らない見どころが満載。大人の旅の楽しみ方を教えてくれる、極上のエッセイ集。 |
| ISBN | 978-4-16-375410-9 |
| ISBN | 4-16-375410-5 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.7 |
| 刊行年 | 2012 |
| 出版者典拠コード | 000016864 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| ページ数等 | 252p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 915.6 |
| NDC8版 | 915.6 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1490 |
| ウィークリー週号 | 2012073 |
| 一般的処理データ | 20120706 2012 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120706 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |