| タイトル | 動く地球のなぞ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウゴク チキュウ ノ ナゾ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ugoku chikyu^ no nazo |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 天空のふしぎ |
| サブタイトルヨミ | テンクウ ノ フシギ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tenku^ no fushigi |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| サブタイトル | 絵図解 |
| サブタイトルヨミ | エズカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ezukai |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B2 |
| 著者 | 田中幸∥文 |
| 著者ヨミ | タナカ,ミユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中∥幸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Miyuki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10086102 |
| 著者 | 結城千代子∥文 |
| 著者ヨミ | ユウキ,チヨコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 結城∥千代子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yu^ki,Chiyoko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10232389 |
| 著者 | 角愼作∥絵 |
| 著者ヨミ | スミ,シンサク |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 角∥慎作 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sumi,Shinsaku |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | スミ,シンサク |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Sumi,Shinsaku |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 角∥愼作 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10206938 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 件名標目(漢字形) | 地球 |
| 件名標目(カタカナ形) | チキュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chikyu^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00032321 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ehonjukushuppan |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 絵本塾出版 |
| 出版者ヨミ | エホンジュクシュッパン |
| 本体価格 | 1800 |
| 内容紹介 | 空はどうして青いのか、なぜ太陽は毎日昇ってくるのか、月の形が変わってゆくのはどうしてか…。地球には不思議がたくさん。簡単なようで、なかなか答えるのが難しい科学の知識を、わかりやすい絵で詳しく説明する。 |
| ISBN | 978-4-904716-91-5 |
| ISBN | 4-904716-91-4 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.6 |
| 刊行年 | 2012 |
| 出版者典拠コード | 000048682 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0659 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 27cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 448 |
| NDC8版 | 448 |
| 利用対象 | N |
| ウィークリー通巻番号 | 1489 |
| ウィークリー週号 | 2012072 |
| 一般的処理データ | 20120628 2012 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120628 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8343 |
| 表紙画像フラグ | 1 |