| タイトル | 地球外生命9の論点 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チキュウガイ セイメイ ク ノ ロンテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chikyu^gai seimei 9 no ronten |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | チキュウガイ セイメイ 9 ノ ロンテン |
| サブタイトル | 存在可能性を最新研究から考える |
| サブタイトルヨミ | ソンザイ カノウセイ オ サイシン ケンキュウ カラ カンガエル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sonzai kano^sei o saishin kenkyu^ kara kangaeru |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | ブルーバックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブルー バックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Buru^ bakkusu |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | B(1775) |
| 著者 | 立花隆∥著 |
| 著者ヨミ | タチバナ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 立花∥隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tachibana,Takashi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10109149 |
| 著者 | 佐藤勝彦∥著 |
| 著者ヨミ | サトウ,カツヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤∥勝彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato^,Katsuhiko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1945~ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10122443 |
| 著者 | 長沼毅∥著 |
| 著者ヨミ | ナガヌマ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長沼∥毅 |
| 著者標目(ローマ字形) | Naganuma,Takeshi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10133933 |
| 著者 | 皆川純∥著 |
| 著者ヨミ | ミナガワ,ジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 皆川∥純 |
| 著者標目(ローマ字形) | Minagawa,Jun |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10445539 |
| 著者 | 菅裕明∥著 |
| 著者ヨミ | スガ,ヒロアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菅∥裕明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suga,Hiroaki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10306274 |
| 著者 | 山岸明彦∥著 |
| 著者ヨミ | ヤマギシ,アキヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山岸∥明彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamagishi,Akihiko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10413814 |
| 著者 | 重信秀治∥著 |
| 著者ヨミ | シゲノブ,シュウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 重信∥秀治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shigenobu,Shu^ji |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10445540 |
| 著者 | 小林憲正∥著 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,ケンセイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林∥憲正 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Kensei |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10293145 |
| 著者 | 大石雅寿∥著 |
| 著者ヨミ | オオイシ,マサトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大石∥雅寿 |
| 著者標目(ローマ字形) | O^ishi,Masatoshi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10445541 |
| 著者 | 佐々木晶∥著 |
| 著者ヨミ | ササキ,ショウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐々木∥晶 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasaki,Sho^ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10264104 |
| 著者 | 田村元秀∥著 |
| 著者ヨミ | タムラ,モトヒデ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田村∥元秀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tamura,Motohide |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10382642 |
| 著者 | 自然科学研究機構∥編 |
| 著者ヨミ | シゼン カガク ケンキュウ キコウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 自然科学研究機構 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shizen kagaku kenkyu^ kiko^ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30083590 |
| 件名標目(漢字形) | 宇宙生物学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ウチュウセイブツガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Uchu^seibutsugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 00010146 |
| 内容細目注記 | 内容: 序説 「科学」になった地球外生命 / 佐藤勝彦著 |
| 内容細目注記 | 地球外生命がいるとしたら、それはどのような生物か 論点 極限生物に見る地球外生物の可能性 / 長沼毅著 |
| 内容細目注記 | 光合成に見る地球の生命の絶妙さ / 皆川純著 |
| 内容細目注記 | 生命が誕生し、繁栄するには何が必要なのか RNAワールド仮説が意味するもの / 菅裕明著 |
| 内容細目注記 | 生命は意外に簡単に誕生した / 山岸明彦著 |
| 内容細目注記 | 共生なくしてわれわれはなかった / 重信秀治著 |
| 内容細目注記 | 宇宙には生命誕生の条件はどれだけあるのか 生命の材料は宇宙から来たのか / 小林憲正著 |
| 内容細目注記 | 世界初の星間アミノ酸検出への課題 / 大石雅寿著 |
| 内容細目注記 | 宇宙空間に生命を探す 太陽系内に生命の可能性を探す / 佐々木晶著 |
| 内容細目注記 | 宇宙には「地球」がたくさんある / 田村元秀著 |
| 内容細目注記 | 総説 いまわれわれはどのような地点にいるのか / 立花隆著 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ko^dansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | 900 |
| 内容紹介 | 地球の外にも生命は存在するのか。科学ではタブーとされてきたこの問いは、今や科学者が真剣に取り組むテーマとなった。各分野のトップランナーが最新成果をもとに、地球外生命を考える「論点」を呈示する。 |
| ISBN | 978-4-06-257775-5 |
| ISBN | 4-06-257775-5 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.6 |
| 刊行年 | 2012 |
| 出版者典拠コード | 000015456 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| ページ数等 | 252,2p |
| 合計ページ | 254 |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 460 |
| NDC8版 | 460 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1488 |
| ウィークリー週号 | 2012071 |
| 一般的処理データ | 20120620 2012 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120620 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0244 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |