| タイトル | 精選女性随筆集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイセン ジョセイ ズイヒツシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seisen josei zuihitsushu^ |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 巻次 | 第4巻 |
| 巻次ヨミ | 4 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| 多巻タイトル | 有吉佐和子 |
| 多巻タイトルヨミ | アリヨシ サワコ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Ariyoshi sawako |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 |
| 多巻タイトル | 岡本かの子 |
| 多巻タイトルヨミ | オカモト カノコ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Okamoto kanoko |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 292A1 |
| 各巻の責任表示 | 有吉佐和子∥著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | アリヨシ,サワコ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 有吉∥佐和子 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Ariyoshi,Sawako |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 10108279 |
| 各巻の責任表示 | 川上弘美∥選 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | カワカミ,ヒロミ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川上∥弘美 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kawakami,Hiromi |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 10133662 |
| 各巻の責任表示 | 岡本かの子∥著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | オカモト,カノコ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本∥かの子 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Okamoto,Kanoko |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 10010508 |
| 件名標目(漢字形) | 随筆∥随筆集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ズイヒツ∥ズイヒツシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Zuihitsu∥Zuihitsushu^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00028259 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeishunju^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
| 本体価格 | 1800 |
| 内容紹介 | 女性作家の名随筆アンソロジー。ベストセラー作家・有吉佐和子の若き日の随筆と、マイノリティーの視点が光るルポルタージュ、歌人、小説家として生を燃焼した岡本かの子が、夫と息子について書いた文章などを収録。 |
| ISBN | 978-4-16-640240-3 |
| ISBN | 4-16-640240-4 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.4 |
| 刊行年 | 2012 |
| 出版者典拠コード | 000016864 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| ページ数等 | 252p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 914.68 |
| NDC8版 | 914.6 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1478 |
| ウィークリー週号 | 2012043 |
| 一般的処理データ | 20120406 2012 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120406 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0395 |
| 表紙画像フラグ | 1 |