| タイトル | キッシンジャー回想録中国 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キッシンジャー カイソウロク チュウゴク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kisshinja^ kaiso^roku chu^goku |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 巻次 | 下 |
| 巻次ヨミ | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 著者 | ヘンリー・A.キッシンジャー∥〔著〕 |
| 著者ヨミ | キッシンジャー,ヘンリ・アルフレッド |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kissinger,Henry Alfred |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ヘンリー・A.キッシンジャー |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20009497 |
| 著者 | 塚越敏彦∥訳 |
| 著者ヨミ | ツカゴシ,トシヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 塚越∥敏彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsukagoshi,Toshihiko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10183667 |
| 著者 | 松下文男∥訳 |
| 著者ヨミ | マツシタ,フミオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松下∥文男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsushita,Fumio |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1947~ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10441532 |
| 著者 | 横山司∥訳 |
| 著者ヨミ | ヨコヤマ,ツカサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横山∥司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yokoyama,Tsukasa |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10441533 |
| 著者 | 岩瀬彰∥訳 |
| 著者ヨミ | イワセ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩瀬∥彰 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwase,Akira |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10342920 |
| 著者 | 中川潔∥訳 |
| 著者ヨミ | ナカガワ,キヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中川∥潔 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakagawa,Kiyoshi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1957~ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10441535 |
| 件名標目(漢字形) | アメリカ合衆国∥対外関係∥中国 |
| 件名標目(カタカナ形) | アメリカガッシュウコク∥タイガイカンケイ∥チュウゴク |
| 件名標目(ローマ字形) | Amerikagasshu^koku∥Taigaikankei∥Chu^goku |
| 件名標目(典拠コード) | 00001812 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanamishoten |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミショテン |
| 本体価格 | 2800 |
| 内容紹介 | 歴史や伝統文化、著者自らの外交経験も踏まえて描く、全世界注目の中国論。本巻では、中越戦争、台湾問題、天安門事件、中国のWTO加盟まで、様々に時代が変化する中での、指導者たちの素顔や外交の変容に迫る。 |
| ISBN | 978-4-00-023875-5 |
| ISBN | 4-00-023875-2 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
| 刊行年 | 2012 |
| 出版者典拠コード | 000010135 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| ページ数等 | 604,26p |
| 合計ページ | 630 |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 319.53022 |
| NDC8版 | 319.53022 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1477 |
| ウィークリー週号 | 2012042 |
| 一般的処理データ | 20120402 2012 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120402 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0031 |
| 表紙画像フラグ | 1 |