| タイトル | 東北の震災と想像力 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウホク ノ シンサイ ト ソウゾウリョク |
| タイトル標目(ローマ字形) | To^hoku no shinsai to so^zo^ryoku |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | われわれは何を負わされたのか |
| サブタイトルヨミ | ワレワレ ワ ナニ オ オワサレタノカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Wareware wa nani o owasaretanoka |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | 鷲田清一∥著 |
| 著者ヨミ | ワシダ,キヨカズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鷲田∥清一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Washida,Kiyokazu |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10112019 |
| 著者 | 赤坂憲雄∥著 |
| 著者ヨミ | アカサカ,ノリオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤坂∥憲雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akasaka,Norio |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10066148 |
| 件名標目(漢字形) | 東日本大震災(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホンダイシンサイ(2011) |
| 件名標目(ローマ字形) | Higashinihondaishinsai(2011) |
| 件名標目(典拠コード) | 00084000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ko^dansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | 1600 |
| 内容紹介 | 東北を掘り東北学を立ち上げた民俗学者・赤坂憲雄と、阪神大震災体験をきっかけに臨床哲学を切り拓いてきた哲学者・鷲田清一。言葉を探り、想像するちからの可能性を信じるふたりの思索者の真摯な対話。 |
| ISBN | 978-4-06-217532-6 |
| ISBN | 4-06-217532-0 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
| 刊行年 | 2012 |
| 出版者典拠コード | 000015456 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| ページ数等 | 243p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 369.31 |
| NDC8版 | 369.31 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1474 |
| ウィークリー週号 | 2012033 |
| 一般的処理データ | 20120308 2012 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120308 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0010 |
| 表紙画像フラグ | 1 |