| タイトル | 最高裁の違憲判決 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイコウサイ ノ イケン ハンケツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Saiko^sai no iken hanketsu |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 「伝家の宝刀」をなぜ抜かないのか |
| サブタイトルヨミ | デンカ ノ ホウトウ オ ナゼ ヌカナイノカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Denka no ho^to^ o naze nukanainoka |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 光文社新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウブンシャ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ko^bunsha shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 563 |
| 著者 | 山田隆司∥著 |
| 著者ヨミ | ヤマダ,リュウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田∥隆司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamada,Ryu^ji |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10372075 |
| 件名標目(漢字形) | 憲法裁判 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンポウサイバン |
| 件名標目(漢字形) | 最高裁判所 |
| 件名標目(カタカナ形) | サイコウサイバンショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kempo^saiban |
| 件名標目(典拠コード) | 00018088 |
| 件名標目(ローマ字形) | Saiko^saibansho |
| 件名標目(典拠コード) | 00020948 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ko^bunsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 光文社 |
| 出版者ヨミ | コウブンシャ |
| 本体価格 | 880円 |
| 内容紹介 | 主として最高裁の違憲判決の軌跡をたどり、最高裁がどこへ向かおうとしているのかを探る。憲法裁判すべてを網羅するのではなく、違憲判決に焦点を当てることで、憲法に対する最高裁の「姿勢」を浮き彫りにする。 |
| ISBN | 978-4-334-03666-9 |
| ISBN | 4-334-03666-X |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.2 |
| 刊行年 | 2012 |
| 出版者典拠コード | 000009195 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 |
| ページ数等 | 329p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 327.01 |
| NDC8版 | 327.01 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1471 |
| ウィークリー週号 | 2012024 |
| 一般的処理データ | 20120215 2012 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120215 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0232 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |