| タイトル | 日本のきのこ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン ノ キノコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon no kinoko |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 山渓カラー名鑑 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヤマケイ カラー メイカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yamakei kara^ meikan |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| 著者 | 今関六也∥編・解説 |
| 著者ヨミ | イマゼキ,ロクヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今関∥六也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imazeki,Rokuya |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10032993 |
| 著者 | 大谷吉雄∥編・解説 |
| 著者ヨミ | オオタニ,ヨシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大谷∥吉雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | O^tani,Yoshio |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10074192 |
| 著者 | 本郷次雄∥編・解説 |
| 著者ヨミ | ホンゴウ,ツグオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本郷∥次雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hongo^,Tsuguo |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10103949 |
| 版の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ホサカ,ケンタロウ |
| 版の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 保坂∥健太郎 |
| 版の著者標目(ローマ字形) | Hosaka,Kentaro^ |
| 版の著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ナガサワ,エイジ |
| 版の著者標目(西洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Nagasawa,Eiji |
| 版の著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 長澤∥栄史 |
| 版の著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 版の著者標目(統一形典拠コード) | 10413234 |
| 版の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ホソヤ,ツヨシ |
| 版の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 細矢∥剛 |
| 版の著者標目(ローマ字形) | Hosoya,Tsuyoshi |
| 版の著者標目(統一形典拠コード) | 10408702 |
| 版の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ナガサワ,エイジ |
| 版の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長沢∥栄史 |
| 版の著者標目(ローマ字形) | Nagasawa,Eiji |
| 版の著者標目(統一形典拠コード) | 10290733 |
| 件名標目(漢字形) | きのこ∥図鑑 |
| 件名標目(カタカナ形) | キノコ∥ズカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kinoko∥Zukan |
| 件名標目(典拠コード) | 00000610 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yamatokeikokusha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 山と渓谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマトケイコクシャ |
| 本体価格 | 8000円 |
| 内容紹介 | シメジ・マツタケからスッポンタケまで、日本で見られるきのこ945種を形態別に紹介。最新情報で全面改訂。DNA分類を採用。巻末に近年発見された新種を含む16種を追加掲載。 |
| ISBN | 978-4-635-09044-5 |
| ISBN | 4-635-09044-2 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.12 |
| 刊行年 | 2011 |
| 出版者典拠コード | 000007075 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| ページ数等 | 639p |
| 大きさ | 20×21cm |
| 別置記号 | R |
| NDC分類 | 474.85 |
| NDC8版 | 474.8 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1464 |
| ウィークリー週号 | 2012011 |
| 版表示 | 増補改訂新版 |
| 一般的処理データ | 20111216 2011 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111216 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0645 |
| 表紙画像フラグ | 1 |