| タイトル | くらしの冠婚葬祭とマナー |
|---|---|
| タイトルヨミ | クラシ ノ カンコン ソウサイ ト マナー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kurashi no kankon so^sai to mana^ |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | 岩下宣子∥監修 |
| 著者ヨミ | イワシタ,ノリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩下∥宣子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwashita,Noriko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10016238 |
| 著者 | 近藤珠實∥監修 |
| 著者ヨミ | コンドウ,タマミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 近藤∥珠実 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kondo^,Tamami |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | コンドウ,タマミ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kondo^,Tamami |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | 近藤∥珠實 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10121888 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 著者 | 篠田弥寿子∥監修 |
| 著者ヨミ | シノダ,ヤスコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠田∥弥寿子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinoda,Yasuko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10044819 |
| 件名標目(漢字形) | 冠婚葬祭 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンコンソウサイ |
| 件名標目(漢字形) | 礼儀作法 |
| 件名標目(カタカナ形) | レイギサホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kankonso^sai |
| 件名標目(典拠コード) | 00013610 |
| 件名標目(ローマ字形) | Reigisaho^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00046406 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihonho^kishuppan |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 新日本法規出版 |
| 出版者ヨミ | シンニホンホウキシュッパン |
| 本体価格 | 2800円 |
| 内容紹介 | 伝統的なしきたりはもちろん、最近の新しい傾向を盛り込むとともに、文例・スピーチ例も豊富に掲載。イラストやコラムも充実。冠婚葬祭から日常のおつきあいまで、幅広いシーンで活用できる決定版。 |
| ISBN | 978-4-7882-7467-9 |
| ISBN | 4-7882-7467-1 |
| 出版地,頒布地等 | 名古屋 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.10 |
| 刊行年 | 2011 |
| 出版者典拠コード | 000008343 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3174 |
| ページ数等 | 366p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC分類 | 385 |
| NDC8版 | 385 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1457 |
| ウィークリー週号 | 2011112 |
| 一般的処理データ | 20111025 2011 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111025 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0077 |
| 表紙画像フラグ | 1 |