| タイトル | 名作椅子の由来図典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メイサク イス ノ ユライ ズテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Meisaku isu no yurai zuten |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 歴史の流れがひと目でわかる |
| サブタイトルヨミ | レキシ ノ ナガレ ガ ヒトメ デ ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rekishi no nagare ga hitome de wakaru |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | 西川栄明∥著 |
| 著者ヨミ | ニシカワ,タカアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西川∥栄明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishikawa,Taka^ki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10169911 |
| 件名標目(漢字形) | 椅子∥歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | イス∥レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Isu∥Rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 00080177 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo^shinko^sha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版者ヨミ | セイブンドウシンコウシャ |
| 一般注記(カタカナ形) | Illustrated Origin of Masterpieces CHAIRS |
| 本体価格 | 2200円 |
| 内容紹介 | 古代から現代に至るまで、名作と呼ばれる椅子や、ある時代において重要な役割を担った椅子などを紹介。有名な建築家の椅子、無名の家具職人が作った椅子などを幅広く取り上げ、椅子の歴史の流れがすぐにわかる1冊。 |
| ISBN | 978-4-416-81156-6 |
| ISBN | 4-416-81156-X |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.9 |
| 刊行年 | 2011 |
| 出版者典拠コード | 000013382 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 |
| ページ数等 | 271p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC分類 | 758 |
| NDC8版 | 758 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1451 |
| ウィークリー週号 | 2011094 |
| 一般的処理データ | 20110916 2011 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110916 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0072 |
| 表紙画像フラグ | 1 |