| タイトル | 言論統制 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンロン トウセイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Genron to^sei |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 情報官・鈴木庫三と教育の国防国家 |
| サブタイトルヨミ | ジョウホウカン スズキ クラゾウ ト キョウイク ノ コクボウ コッカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jo^ho^kan suzuki kurazo^ to kyo^iku no kokubo^ kokka |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 中公新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chu^ko^ shinsho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00048577 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1759 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1759 |
| 著者 | 佐藤卓己∥著 |
| 著者ヨミ | サトウ,タクミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤∥卓己 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato^,Takumi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10132880 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木∥庫三 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | スズキ,クラゾウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Suzuki,Kurazo^ |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1894~1964 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10306322 |
| 件名標目(漢字形) | 言論の自由 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンロンノジユウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Genronnojiyu^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00018448 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chu^o^ko^ronshinsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウコウロンシンシャ |
| 本体価格 | 980円 |
| 内容紹介 | 戦前、言論弾圧で“勇名”を馳せた情報官・鈴木庫三。新発見の鈴木日記は、メディア史の書き換えを迫る。総力戦遂行のため、鈴木が構想した「教育の国防国家」とは。今、戦時言論史の沈黙の扉が開かれる。 |
| ISBN | 4-12-101759-5 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.8 |
| 刊行年 | 2004 |
| 出版者典拠コード | 000035471 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| ページ数等 | 437p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | S |
| NDC分類 | 316.1 |
| NDC分類 | 289.1 |
| NDC8版 | 316.1 |
| NDC8版 | 289.1 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1105 |
| ウィークリー週号 | 2004085 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20040823 2004 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20040823 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 1212 |
| 表紙画像フラグ | 1 |
| 文庫・新書サイン | 2 |