| タイトル | ビジュアル戦国英雄伝 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビジュアル センゴク エイユウデン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bijuaru sengoku eiyu^den |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 巻次 | 5 |
| 巻次ヨミ | 5 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
| 多巻タイトル | 伊達政宗・真田幸村 |
| 多巻タイトルヨミ | ダテ マサムネ サナダ ユキムラ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Date masamune sanada yukimura |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 |
| 著者 | 河合敦∥監修 |
| 著者ヨミ | カワイ,アツシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河合∥敦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawai,Atsushi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10154453 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊達∥政宗 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ダテ,マサムネ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Date,Masamune |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1567~1636 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10003329 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 真田∥幸村 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | サナダ,ユキムラ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Sanada,Yukimura |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1569~1615 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 10057939 |
| 件名標目(漢字形) | 日本∥歴史∥戦国時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン∥レキシ∥センゴクジダイ |
| 件名標目(漢字形) | 武士 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon∥Rekishi∥Sengokujidai |
| 件名標目(典拠コード) | 00038410 |
| 件名標目(ローマ字形) | Bushi |
| 件名標目(典拠コード) | 00041668 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakkenkyo^ikushuppan |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 学研教育出版 |
| 出版者ヨミ | ガッケンキョウイクシュッパン |
| 発売者 | 学研マーケティング |
| 発売者標目(カタカナ形) | ガッケンマーケティング |
| 発売者標目(ローマ字形) | Gakkemma^ketingu |
| 発売者標目(漢字形) | 271B |
| 本体価格 | 2646 |
| 内容紹介 | 代表的な戦国大名たちの業績を通じ、その時代の社会や文化の変化、政治の動き、合戦の様子などを、イラストや写真、マンガでわかりやすく解説する本。本巻は、独眼竜・伊達政宗と、日本一の兵・真田幸村を軸に展開。 |
| ISBN | 4-05-500779-5 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.2 |
| 刊行年 | 2011 |
| 発売地 | 東京 |
| 出版者典拠コード | 000048149 |
| 発売に関する典拠コード | 000048123 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 27cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 210 |
| NDC分類 | 289 |
| NDC8版 | 210 |
| NDC8版 | 289 |
| 利用対象 | N |
| ウィークリー通巻番号 | 1421 |
| ウィークリー週号 | 2011023 |
| 一般的処理データ | 20110203 2011 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110203 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| 分出フラグ(NDC) | 2 |
| C分類 | 8321 |
| 表紙画像フラグ | 1 |