| タイトル | 長野県の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナガノケン ノ レキシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Naganoken no rekishi |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 県史 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ケンシ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kenshi |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 20 |
| 著者 | 古川貞雄∥著 |
| 著者ヨミ | フルカワ,サダオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古川∥貞雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Furukawa,Sadao |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10026084 |
| 著者 | 福島正樹∥著 |
| 著者ヨミ | フクシマ,マサキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福島∥正樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukushima,Masaki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10389658 |
| 著者 | 井原今朝男∥著 |
| 著者ヨミ | イハラ,ケサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井原∥今朝男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ihara,Kesao |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10174682 |
| 著者 | 青木歳幸∥著 |
| 著者ヨミ | アオキ,トシユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木∥歳幸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoki,Toshiyuki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10159935 |
| 著者 | 小平千文∥著 |
| 著者ヨミ | コダイラ,チフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小平∥千文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodaira,Chifumi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10417971 |
| 件名標目(漢字形) | 長野県∥歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ナガノケン∥レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Naganoken∥Rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 00033967 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yamakawashuppansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版者ヨミ | ヤマカワシュッパンシャ |
| 本体価格 | 2400円 |
| 内容紹介 | 古代から現代まで、通史で読む郷土の歴史。科野国の成立、南信濃の北条時政、管領斯波政権、信州世直し一揆など、長野県で活躍した人物や歴史上の重要事件を、県民の視点で平易に叙述。市町村合併に対応。 |
| ISBN | 978-4-634-32201-1 |
| ISBN | 4-634-32201-3 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.12 |
| 刊行年 | 2010 |
| 出版者典拠コード | 000007119 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8515 |
| ページ数等 | 328,48p |
| 合計ページ | 376 |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 215.2 |
| NDC8版 | 215.2 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1420 |
| ウィークリー週号 | 2011022 |
| 版表示 | 第2版 |
| 一般的処理データ | 20110126 2010 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110126 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0321 |
| 表紙画像フラグ | 1 |