| タイトル | 城 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シロ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shiro |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 百年文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヒャクネン ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | 100nen bunko |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 100ネン ブンコ |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 57 |
| 著者 | ムシル∥著 |
| 著者ヨミ | ムージル,ローベルト |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Musil,Robert |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ムシル |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20012467 |
| 著者 | A.フランス∥著 |
| 著者ヨミ | フランス,アナトール |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | France,Anatole |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | A.フランス |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20005847 |
| 著者 | ゲーテ∥著 |
| 著者ヨミ | ゲーテ,ヨハン・ヴォルフガング・フォン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Goethe,Johann Wolfgang von |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ゲーテ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20006664 |
| 著者 | 川村二郎∥訳 |
| 著者ヨミ | カワムラ,ジロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川村∥二郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawamura,Jiro^ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10067560 |
| 著者 | 内藤濯∥訳 |
| 著者ヨミ | ナイトウ,アロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内藤∥濯 |
| 著者標目(ローマ字形) | Naito^,Aro^ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10092567 |
| 著者 | 小牧健夫∥訳 |
| 著者ヨミ | コマキ,タケオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小牧∥健夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Komaki,Takeo |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10050404 |
| 内容細目注記 | 内容: ポルトガルの女 / ムシル著 ; 川村二郎訳 |
| 内容細目注記 | ユダヤの太守 / A.フランス著 ; 内藤濯訳 |
| 内容細目注記 | ノヴェレ / ゲーテ著 ; 小牧健夫訳 |
| 内容細目注記 | 人と作品 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 本体価格 | 750円 |
| 内容紹介 | 日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編むアンソロジー。本書はムシルの「ポルトガルの女」をはじめ、深い人間観と哲学を秘めた、読むほどに奥行きの広がる名篇3篇を収録。 |
| ISBN | 978-4-591-12145-0 |
| ISBN | 4-591-12145-3 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.12 |
| 刊行年 | 2010 |
| 出版者典拠コード | 000002271 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| ページ数等 | 167p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 908.3 |
| NDC8版 | 908.3 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1414 |
| ウィークリー週号 | 2010123 |
| 一般的処理データ | 20101210 2010 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20101210 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0393 |
| 表紙画像フラグ | 1 |