| タイトル | 草木染め大全 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クサキゾメ タイゼン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kusakizome taizen |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 染料植物から染色技法まですべてがわかる |
| サブタイトルヨミ | センリョウ ショクブツ カラ センショク ギホウ マデ スベテ ガ ワカル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Senryo^ shokubutsu kara senshoku giho^ made subete ga wakaru |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| サブタイトル | 染めたい色が選べる3500余種の草木の染色見本付き |
| サブタイトルヨミ | ソメタイ イロ ガ エラベル サンゼンゴヒャクヨシュ ノ クサキ ノ センショク ミホン ツキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sometai iro ga eraberu 3500yoshu no kusaki no senshoku mihon tsuki |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B2 |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ソメタイ イロ ガ エラベル 3500ヨシュ ノ クサキ ノ センショク ミホン ツキ |
| 著者 | 箕輪直子∥著 |
| 著者ヨミ | ミノワ,ナオコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 箕輪∥直子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Minowa,Naoko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10104712 |
| 著者 | 日本余暇文化振興会∥監修 |
| 著者ヨミ | ニホン ヨカ ブンカ シンコウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本余暇文化振興会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon yoka bunka shinko^kai |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30023679 |
| 件名標目(漢字形) | 染色 |
| 件名標目(カタカナ形) | センショク |
| 件名標目(ローマ字形) | Senshoku |
| 件名標目(典拠コード) | 00030396 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo^shinko^sha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版者ヨミ | セイブンドウシンコウシャ |
| 本体価格 | 2800円 |
| 内容紹介 | ごく簡単な草木染めなら火も使わないし、あらためて揃える道具や設備も不要。家の中にいながらにして大自然を満喫できる、実践的な草木染めのノウハウを余すところなく紹介する決定版。 |
| ISBN | 978-4-416-81027-9 |
| ISBN | 4-416-81027-X |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.9 |
| 刊行年 | 2010 |
| 出版者典拠コード | 000013382 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 |
| ページ数等 | 240p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC分類 | 753.8 |
| NDC8版 | 753.8 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1403 |
| ウィークリー週号 | 2010101 |
| 一般的処理データ | 20100922 2010 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100922 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 2076 |
| 表紙画像フラグ | 1 |