| タイトル | ものの見方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モノ ノ ミカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mono no mikata |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 思考の実技 |
| サブタイトルヨミ | シコウ ノ ジツギ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shiko^ no jitsugi |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | 外山滋比古∥著 |
| 著者ヨミ | トヤマ,シゲヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 外山∥滋比古 |
| 著者標目(ローマ字形) | Toyama,Shigehiko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10013871 |
| 著者 | 栗原裕∥編 |
| 著者ヨミ | クリハラ,ユタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 栗原∥裕 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurihara,Yutaka |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10024190 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pi^eichipi^kenkyu^jo |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピーケンキュウジョ |
| 本体価格 | 1000 |
| 内容紹介 | 思いがけない着想、意表を衝く論証、時を経ても古びない論点。自分にしかできない「ものの見方」をつくる最高のヒント。読む、書く、記憶する、理解する、考える時の知的な武器となる「創造的思考」のためのお手本。 |
| ISBN | 978-4-569-79115-9 |
| ISBN | 4-569-79115-8 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.9 |
| 刊行年 | 2010 |
| 出版者典拠コード | 000000375 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| ページ数等 | 196p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC分類 | 914.6 |
| NDC8版 | 914.6 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1398 |
| ウィークリー週号 | 2010085 |
| 一般的処理データ | 20100818 2010 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100818 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |