| タイトル | カラー図解哲学事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カラー ズカイ テツガク ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kara^ zukai tetsugaku jiten |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 著者 | Peter Kunzmann∥著 |
| 著者ヨミ | クンツマン,ペーター |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kunzmann,Peter |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | Peter Kunzmann |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20093086 |
| 著者 | Franz-Peter Burkard∥著 |
| 著者ヨミ | ブルカート,フランツ・ペーター |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Burkard,Franz-Peter |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | Franz-Peter Burkard |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20093087 |
| 著者 | Franz Wiedmann∥著 |
| 著者ヨミ | ヴィートマン,フランツ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Wiedmann,Franz |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | Franz Wiedmann |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20032820 |
| 著者 | 忽那敬三∥訳 |
| 著者ヨミ | クツナ,ケイゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 忽那∥敬三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kutsuna,Keizo^ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10032749 |
| 件名標目(漢字形) | 哲学∥歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツガク∥レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsugaku∥Rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 00034336 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyo^ritsushuppan |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 共立出版 |
| 出版者ヨミ | キョウリツシュッパン |
| 本体価格 | 4500円 |
| 内容紹介 | 東洋哲学をも含む哲学の多様な思考を、古代から現代まで時系列に沿った歴史的な展開として叙述。哲学的思想を絵や図の形で具象的に解説。哲学の根本的な問題設定や解答のしかた、その方法や概念構制に習熟する1冊。 |
| ISBN | 978-4-320-09640-0 |
| ISBN | 4-320-09640-1 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.7 |
| 刊行年 | 2010 |
| 出版者典拠コード | 000014033 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1371 |
| ページ数等 | 263p |
| 大きさ | 23cm |
| NDC分類 | 102 |
| NDC8版 | 102 |
| 利用対象 | DH |
| ウィークリー通巻番号 | 1395 |
| ウィークリー週号 | 2010081 |
| 一般的処理データ | 20100723 2010 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100723 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 3534 |
| 表紙画像フラグ | 1 |