| タイトル | ダリ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dari |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | シュルレアリスムを超えて |
| サブタイトルヨミ | シュルレアリスム オ コエテ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shururearisumu o koete |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| シリーズ名 | 「知の再発見」双書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チ ノ サイハッケン ソウショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chi no saihakken so^sho |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00049204 |
| シリーズ名 | SG絵で読む世界文化史 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エスジー エ デ ヨム セカイ ブンカシ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | 《SG》 e de yomu sekai bunkashi |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281S1 |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | SG エ デ ヨム セカイ ブンカシ |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 130 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 130 |
| 著者 | ジャン=ルイ・ガイユマン∥著 |
| 著者ヨミ | ガイユマン,ジャン・ルイ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Gaillemin,Jean-Louis |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジャン=ルイ・ガイユマン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠藤∥ゆかり |
| 著者標目(ローマ字形) | Endo^,Yukari |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 20081418 |
| 著者 | 遠藤ゆかり∥訳 |
| 著者ヨミ | エンドウ,ユカリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤∥俊治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ito^,Toshiharu |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10206792 |
| 著者 | 伊藤俊治∥監修 |
| 著者ヨミ | イトウ,トシハル |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10003839 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Dali,Salvador |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ダリ,サルバドール |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1904~1989 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 20003901 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | So^gensha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 創元社 |
| 出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
| 本体価格 | 1500円 |
| 内容紹介 | 悪夢のような非現実的世界を描き出した、画家サルバドール・ダリ。その想像と妄想がスキャンダラスに、激しく20世紀の美術を撹乱し、痙攣させ続けた。美術界最大の奇才の芸術と生涯を解説。カラー図版多数。 |
| ISBN | 4-422-21190-0 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.10 |
| 刊行年 | 2006 |
| 出版者典拠コード | 000015965 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4202 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 18cm |
| 別置記号 | D |
| NDC分類 | 723.36 |
| NDC8版 | 723.36 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1209 |
| ウィークリー週号 | 2006103 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20061006 2006 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061006 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0371 |
| 表紙画像フラグ | 1 |