| タイトル | 図説船の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツ フネ ノ レキシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu fune no rekishi |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | ふくろうの本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フクロウ ノ ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Fukuro^ no hon |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| 著者 | 庄司邦昭∥著 |
| 著者ヨミ | ショウジ,クニアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 庄司∥邦昭 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sho^ji,Kuniaki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10165127 |
| 件名標目(漢字形) | 船舶∥歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | センパク∥レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sempaku∥Rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 00030511 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawadeshobo^shinsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデショボウシンシャ |
| 本体価格 | 1800円 |
| 内容紹介 | 現在も主要な移動・輸送手段である船は、古い歴史を持ち、人類の文化とも深く結びついてきた。原始的な船から帆船、蒸気船、現代の船まで、構造・技術に着目しながら、その歴史を通観する。 |
| ISBN | 978-4-309-76146-6 |
| ISBN | 4-309-76146-1 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.7 |
| 刊行年 | 2010 |
| 出版者典拠コード | 000011602 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC分類 | 550.2 |
| NDC8版 | 550.2 |
| 利用対象 | H |
| ウィークリー通巻番号 | 1394 |
| ウィークリー週号 | 2010074 |
| 一般的処理データ | 20100714 2010 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100714 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 0322 |
| 表紙画像フラグ | 1 |